逆境のときこそ

鹿児島でも薄ら雪が積もりました。
越してきて3年くらいですが、
初めての経験です。
雪だるまが作れるほどは積もらなかったので、子供たちは残念がっていました。


昔はスノボも大好きだったけど、
最近は寒さに弱くて。


子どもたちには悪いけど
積もらなくて一安心してしまいました(*´-`)


今日は雪のことや
コロナやら色々心配だったので
焼酎マイスターの授業もオンラインで受講しました。


オンライン授業は便利で好きです。

でもやっぱり自分が大学生だった時の
気持ちになって振り返ると
全部オンラインは味気ないなー

やっぱり人間関係が
広がりにくい気がしちゃいます。


来週からは大学入試が始まるけど、
4月からの大学生活が楽しく過ごせるようになってほしいです。。


色々大変なことも多いけど、
そんな中だからこそ

・自分は本当はどうしたいのか
・そのために何ができるかな

という考え方をしていきたいし

子どもたちにも身につけて欲しいです。

寒いので皆様体調にはお気をつけて!
最後までお読みくださりありがとうございました^^

自分の心を整えて、ママも子どもも家族もハッピーになる♡未来会議ノート

【子育て中のママさんへ】 ゆとりがなくてカサカサ→気持ちがとっぷりうるおうセルフケアノート術 毎日お疲れ様です!育児中の楽しさはもちろんあるけど なにひとつ思い通りにならない日々、辛いですよね>< ゆとりが無くなって、気持ちがカサカサ、うるおい不足になっていませんか? そんな時には心にもセルフメンテナンスが必要♡ 未来会議ノートで、心を整えたら、子育ても自分磨きも上手くいきます♡

0コメント

  • 1000 / 1000